○S14シルビア ナックル取り付け後の確認とロワアーム交換
おはようございます!
TKかみやです
-先日-
先日20181025のナックルと言う部品の取付日記をアップいたしました所
お客様のSHIMA様よりありがたいご連絡をいただきました
それは『塗装』に関するお話です
塗装? って塗装しわすれってこと?
と思われた方 今回はこの反対で
塗装を 落とす 剥がす と言う作業です
-部品について-
藤野興業様のナックルと言う部品は
製品の制度だけでなく仕上げ(塗装)も
とても丁寧に施されています
その塗装を傷つけずに丁寧に・・・
とそちらばかりを気にして取り付けを完成させてしまったのですが
SHIMA様にご連絡頂き大切な作業が抜けている事に気付かせていただきました
-大切な事-
部品と部品の接続する所は
塗装(塗膜)を剥がしてあげて
部品の面と面で密着し
取付ボルトでしっかりととめる事で締付が安定する=安全!
と言う事がとても大事です
-テスト走行-
部品の取付テストをする意味で
取付翌日に弊社イベント 本庄D練習会 内で
私と奥様と2人とも走行をさせて頂きました
部品の効能については(お薬みたいだ)
後日日記を書きますねー
-不足していた作業について-
テスト走行では無事に走行し終える事が出来
まづはほっとした所ですが
大事な作業を行う為にもう1度部品をバラバラ単体にします
(2度手間だなー 時間がもったいないなー なんて
(全く思いません 作業楽しいです!
部品を切り離してゆく過程の中で
ボルトの緩みはどうか?
外したあと塗装はどのようになっているのか?
もちろん大事な情報です 確認します
そして
そこで得た実態は以下のモノでした
締め付けた時よりもゆるい状況のボルトが数本ありました
部品と部品の間に挟まった 塗装 塗膜 は
ぺちゃんこになって車高調側のブラケット(接続部)にくっ付いたまま
厚みで言うと1mm以下 きっと0.2~0.1mm位でしょう
SHIMA様に教えていただいたとおりになっていました
このまま気にせず走行を続けていたら
いつの日かこのような日が来るでしょう ↓
-パターン1-
スポーツ走行中に カタカタ音がするな~ なにかな?
安心して走れない
-パターン2-
ハンドルのレスポンスがなんかおかしいな・・・
ハンドルのニュートラルが真ん中じゃなくなってる!
おかしいぞ! 今日の走行は中止!
-パターン3-
フロントタイヤが脱落・・・ → コースアウト
周りの皆様への迷惑が申し訳ない
家に帰れるかな (TT)
修理代がー・・・・ (XX)
飛躍した考え方かもしれませんが 大事な事です
こういう事を考えてみると 恐ろしくて鳥肌が立ちます・・・
こんな事に絶対になりたくないので
尚更しっかりと作業~確認します
本件はSHIMA様にご連絡頂いて本当に良かったです
誠にありがとうございます!
-撤去作業-
さて 慎重に 塗装 塗膜 の撤去作業も進みます
接続部分だけ塗装を剥がすってむずかしーーーー!!!!!
のですけど 安全第一 慎重に で何とかできました
OK! コレで安心です!
-ロワアーム-
次はロワアームの交換です
この目的は 日産純正のナックルストッパーを
撤去したらどうなるか?が目的です
-ストッパーについて-
ストッパーって言うのは
ハンドルを左右いっぱいまで切ってゆくと
突き当りがありますよね
それは通常2通りの突き当りがあって
1・ステアリングラック自体の行き止まり=突き当たり
2・ストッパーにナックルがぶつかって行き止まり=突き当たり
※・もしかしたらそのほかにも突き当りがあったりして・・・
です
コレって純正部品同士のバランスで(純正設計)
ハンドルの切れる量が決まっているって事なのですが
先日装着した 藤野興業様 のナックルでは
そのバランスが 変化 調整 されていて
スポーツ走行のシーンでは とても素晴らしい バランス なのです
ロワアームに戻りますが
純正のストッパーと藤野興業様のナックルですと
ナックルの能力100%中 たぶん50%位しか発揮できません
コレではもったいない!
ストッパーをなくしたらその分ハンドルも曲る量が増えるので
100%に近付ける事が出来る
その為にストッパーが純正ではない(純正よりもハンドルが切れる)
ロワアームに交換しました
外した部品ももちろん後日活躍します
同時進行で外した部品に理想のストッパーを加工や取付し
改めて取付を行う予定です
(改良して付け直すと言う事)
-そしてやっとテスト走行へ-
さて この部品(ロワアーム)の効果 と
ハンドルの切れる量が増えた効果(前回以上の切れている状況と様子)
が今から楽しみで仕方ありません
20181104に行われます 弊社イベント 富士D基礎練習会 で
私と奥様とで テスト~体験走行 を行わせて頂く予定です
-最終確認-
もう1度交換部品の締付確認と
その他全般の確認をして
当日を迎えたいと思います
-あとがき-
皆様もマイカーの整備を楽しく行い
一般走行~スポーツ走行前のチェックを
しっかりと行って楽しく走行してください
TKかみや