富士ドリフト基礎練習会レベル0+1
TKくらぶの考える練習会とは?
このページの見出し
参加台数の残り枠を確認したい時はこちらをクリック / 空席状況
※TKくらぶのイベントのポイント ←クリック
・TKくらぶのイベント理念と基本
・TKくらぶのイベントの特色
・車輌 参加資格 マナーなどについて
・悩みごと いろいろありますよね
・スライドやドリフト練習用のタイヤを持っていない
※サーキット規定 走行規定 ←クリック
・服装の規定
・同乗走行についての規定
・オープンカーの規定
※このサーキットイベントの詳細
・参加費用など
・ベリティオイル
・参加のご予約
・TKくらぶから
・サーキット付近の地図
・ピット内の使い方について
・コース動画
・各イベントスケジュール
富士ドリフト基礎練習会 レベル0+1









前半の09:00~15:00までは
富士D基礎練習会のレベル0のコースで練習します
基礎練習したい方は
基礎練(定常円/エンカキ)スペースを使い
色々な事を試してください
無理にコース走行をしなくても大丈夫です 基礎練習大切です
コース走行で練習したい方はコースインして
色々な事を試してください

基礎練習が充実 定常円 からスタートできます!!
TKくらぶといったら定常円(エンカキ)です
基本中の基本定常円の場を使って
ご自身の車でどんな事が出来るか試してみましょう

15:00~16:00は
コースレイアウトが更新されレベルUP
レベル1のコース が走行できます!
いつかはコースに出て走りたい!(ドリフトコース 本庄 日光など)
コースデビューを目標にもう一歩前進した内容でご提供いたします
練習会最後の1時間 レベル1と言うコースを走行いただけます
基礎練習スペースももちろん終日ありますので
無理にコース走行をしなくても大丈夫です 基礎練習を続けてください

タイヤ交換
STAFFが責任を持って対応いたします
確実な作業を行う為に
お時間だけください!
初めてのタイヤ交換作業
一緒に練習しましょう!
一人で作業が出来る所までしっかりと付き添いサポートます!
(安全な方法と安全でない方法(危険)
(わかりやすく伝えてさせていただきます
練習用のタイヤを持っていない 準備できない
参加費用
-2019年-
0103(木) 富士D基礎練習会 レベル0 ¥13500
0127(日) 富士D基礎練習会 レベル0+1 ¥13500
0212(火) 富士D基礎練習会 レベル0 ¥12500
0305(火) 富士D基礎練習会 レベル0 ¥12500
0324(日) 富士D基礎練習会 レベル0 ¥13500
0409(火) 富士D基礎練習会 レベル0 ¥12500
0428(日) 富士D基礎練習会 レベル0 ¥13500
0519(日) 富士D基礎練習会 レベル0 ¥13500
0608(土) 富士D基礎練習会 レベル0 ¥13500
0625(火) 富士D基礎練習会 レベル0 ¥12500
0715(月祝)富士D基礎練習会 レベル0 ¥13500
0723(火) 富士FF&4WD 勉強会 練習会 ← ページへ
0813(火) 富士D基礎練習会 レベル0 ¥13500
0915(日) 富士D基礎練習会 レベル0 ¥13500
0924(火) 富士D基礎練習会 レベル0 ¥12500
1015(火) 富士D基礎練習会 レベル0 ¥12500
1110(日) 富士D基礎練習会 レベル0 ¥13500
1217(火) 富士D基礎練習会 レベル0 ¥12500
-注意点-
ベリティオイルをプレゼント!!

TKくらぶの練習会と走行会では
TKくらぶが取り扱っている
信頼の『ベリティ』オイルが
抽選で当たります!!
スポーツ走行で
酷使したマシン
メンテナンスで
リフレッシュしましょう!!
マシンのメンテナンスフリー化は
絶対にいけません!!!!
参加したい! ご予約方法はこちら
予約先 ドリフトクラス用 申込フォーム
↑クリック
1名様につき 1回の送信が必要です
サブドライバーさんも個人で1回必要です
サブドライバーさんも個人で1回必要です
【ご予約お申込は慎重にお願いします】
申込フォーム送信により
1・ご予約の意思確認
2・申込用紙の提出
3・キャンセルポリシーの理解了解
4・お支払いのルールの理解了解
をしたものとし責任が発生しますので
申込フォーム送信により
1・ご予約の意思確認
2・申込用紙の提出
3・キャンセルポリシーの理解了解
4・お支払いのルールの理解了解
をしたものとし責任が発生しますので
参加が確定したら申し込んでください
※見切り申し込みは大変危険です!
弊社で申込を受理確認出来次第走行枠を確保いたします
走行枠の確保が出来次第お客様に
ご予約に対する返信メールをお送りいたします
その後参加費をお支払いください
フォーム確認後TKくらぶ事務局
info@tkclub.jp
からメール連絡がお客様に入ります
携帯電話のお客様は
上記アドレスを受信できるように
設定しておいてください
【ご予約お申込は慎重にお願いします】
【キャンセルポリシー/お支払い前】
■キャンセルやキャンセル料金について
申込フォーム送信に伴い支払い義務が発生いたします
キャンセルに伴いキャンセル料の発生する場合
キャンセル料の発生しない場合があります
■要注意事項 キャンセル料金発生するパターン①
その後参加費をお支払いください
フォーム確認後TKくらぶ事務局
info@tkclub.jp
からメール連絡がお客様に入ります
携帯電話のお客様は
上記アドレスを受信できるように
設定しておいてください
【ご予約お申込は慎重にお願いします】
【キャンセルポリシー/お支払い前】
■キャンセルやキャンセル料金について
申込フォーム送信に伴い支払い義務が発生いたします
キャンセルに伴いキャンセル料の発生する場合
キャンセル料の発生しない場合があります
■要注意事項 キャンセル料金発生するパターン①
各イベント開催日の1週間前からの
ご予約→キャンセルは参加料金100%のキャンセル料金が掛かります
特に慎重にご予約ください
■キャンセル料金の発生するパターン②
ご予約→キャンセルは参加料金100%のキャンセル料金が掛かります
特に慎重にご予約ください
■キャンセル料金の発生するパターン②
ご予約日から4日目以降のキャンセルは
参加費半額のキャンセル料金が発生します
【入力日1日目 入力翌日 2日目 入力翌々日 3日目と数える】
■キャンセル料金の発生しない方法
※上記①に記載があるとおりイベント開催1週間以内の場合は適用無しです
ご予約いただいた日から3日目以内のキャンセルは
キャンセル料金が発生せずキャンセルできます
参加費半額のキャンセル料金が発生します
【入力日1日目 入力翌日 2日目 入力翌々日 3日目と数える】
■キャンセル料金の発生しない方法
※上記①に記載があるとおりイベント開催1週間以内の場合は適用無しです
ご予約いただいた日から3日目以内のキャンセルは
キャンセル料金が発生せずキャンセルできます
【キャンセルポリシー / お支払い後】
■キャンセル→返金について 日程移動について
・お振込み後 お支払い後 ご入金後 (実行直後でも)
お客様のご都合によるキャンセル等での
ご返金・参加日程の移動 変更は出来ません
十分注意してお支払いください
※冠婚葬祭・緊急入院・体調不良・車輌の不調等
いかなる場合もご返金できません
※本申し込みに当たっては登録者本人の参加登録であり
本人の都合により参加者を変更する事は出来ません
参加者を変更する場合は登録費用として別途費用がかかります
※天候等による開催中止の際は
事務手数料の1000円/1名様を差し引き
お客様のお口座に返金させていただきます
(この場合は開催日毎に詳しく説明させていただきます)
尚中止の判断は弊社に一任いただきます
【ご予約お申込は慎重にお願いします】
【お支払いのルール】
■申込フォーム入力当日を含めて3日以内が期限です
入力当日1日
入力翌日2日
入力翌々日3日←以内に支払いを済ませる
入力当日1日
入力翌日2日
入力翌々日3日←以内に支払いを済ませる
■ご入金後の返金はありません
お客様がお支払い後(例え直後でも)にご都合が悪くなり
キャンセルされてもご返金はありません
TKくらぶからのご連絡とアドバイスなど
-主催者運営 スタッフの心得-
・礼儀正しくお客様に接する
・しっかりとした運営を行う
・万一のコースないトラブル→レッカー作業は安全+日本最速処理を目指す
・お客様に楽しく過ごしていただく
スタッフチーム一丸となり健全な運営を目指し
・万一のコースないトラブル→レッカー作業は安全+日本最速処理を目指す
・お客様に楽しく過ごしていただく
スタッフチーム一丸となり健全な運営を目指し
運営を行わせていただきます
どうぞよろしくお願いいたします
どうぞよろしくお願いいたします
-お客様への注意事項-
・TKくらぶのイベントではご自身以外のピット場所取りはNGです
・サーキットは火気厳禁です
・TKくらぶのイベントではご自身以外のピット場所取りはNGです
・サーキットは火気厳禁です
・タバコの喫煙ルールもご説明しております
-モラル向上しましょう-
・安全第一 時間にゆとり
・安全第一 時間にゆとり
・サーキットまでの道中は極力静かに走行ください
・ゴミは持ち帰る
・ゴミは持ち帰る
-当日の重要な持物-
・判子 / 誓約書に記入捺印いただきます
お忘れになると契約が出来ない為走行できません
参加費のご返金も致しません
・服装 / ヘルメット・グローブ・長袖・長ズボン・靴
お忘れになると安全規定に則れない為走行できません
参加費のご返金も致しません
・車 / 各自走行される準備
走行中にトラブルが起きない為にしっかりとしたメンテナンスと
何重もの確認を必ず行って ご来場ください
-お勧め便利なグッズ-
・十字レンチ / ホイールナット緩め締付け
・油圧ジャッキ / 車を持ち上げる
・エアゲージ / 空気圧の確認が大事です
・ノート+筆記用具 / 気づいたことを書き込みましょう
・キャンプ用のイス / ちょっとした時に休む
-雨予報の時のグッズ-
・傘
・長靴 ← 凄く重要!
・カッパ
・ブルーシート
・ビニール袋
-安全に集合しましょう-
30~60分以上の時間のゆとり
高速道路事故渋滞
心のゆとりを持っていただきたい
眠たくなったら安全なところで仮眠を取ってください
地図 FSW付近の地図です
地図を移動・拡大して現場の位置を確認しましょう!
コースクラス コースの動画
基礎練習クラス 定常円動画
